COURSE & TOUR
コース&ツアー
- 所要約70分
- 4月~11月催行
- 要予約
ガイド付 山師ツアー
江戸初期に開削された「大切山坑」、当時のままの坑道を巡る学術的にも非常に貴重なツアー。
ヘルメット、懐中電灯、長靴を頼りに、400年近く前の坑道を進めば、いつの間にか山師になったつもりで探検気分を満喫できます!
大切山坑
(おおぎりやまこう)国史跡。1647年完成。

01
大切山坑入口。神秘的な雰囲気が漂う。

02
大切山坑入口付近(佐渡奉行が馬に乗ったまま入れるように天井が高い)

03
大切山坑内部を進む。

04
貴重な平行坑道。400年前の技術の高さに驚嘆!

05
貫通箇所。ここで新鮮な空気を循環させた。

06
トロッコ用レール跡(明治以降)

07
採掘跡の静けさ、神秘さに思わず声を失う!

08
圧倒的スケールの大規模採掘跡(明治以降)

09
一斉にライトを消して「真の暗闇」体験!(何も見えません!)

ご注意
※こちらのツアーは2名様からお受け致します。
※出発時刻に間に合わない場合は必ずご連絡下さい。
※服装は動きやすい格好が好ましく坑内は10℃前後で寒いです。
※参加の際にはマスクを着用ください。
※中学生以上参加できます。
よくあるご質問
1名で利用できませんんか?
お受けできません。
※ご希望の時間に他のお客様がいる場合はお受けできますが、確約ではございません。
2名分の料金を払えば、1名でも体験できますか?
はい。通常料金の2名分の料金をお支払い頂ければで、1名もお受けいたします。
坑道は険しい道のりですか?
坑道は2つの坑道併せても総延長で1km程の平坦な道のりです。