各コース・ツアーの予約空き情報はこちらから確認いただけます


ABOUT
世界遺産「佐渡島(さど)の金山」は、相川鶴子金銀山と西三川砂金山の2つの主要鉱山において特性に適した生産組織が形成され、徳川幕府の管理・運営の下で伝統的手工業に基づく大規模な生産体制として発展を遂げました。
また、幕府の施策により日本各地から鉱山に集まった人々によって独自の鉱山文化が生まれました。
観光施設「史跡佐渡金山」では現在、世界遺産「佐渡島(さど)の金山」の主要鉱山である「相川金銀山」の管理・保全を行うと共に、その一部を観光用に一般公開しています。
COURSE & TOUR
~史跡佐渡金山を堪能できる観光コースが各種ございます~
佐渡金山コース…佐渡金山の基本コース。2つの坑道を巡ると時代ごとの金銀鉱脈採掘の様子が良くわかる。
ISLAND MIRRORGEコース…坑道を利用したアトラクション。お子様のいらっしゃるご家族にもおススメ!
山師ツアー…金銀鉱石を採掘する技術者になった気分で、当時のままの坑道をガイドと共に巡ります。
金箔貼体験…お手軽にミニ小判や銘々皿に金箔貼りの体験ができます。
ACCESS
佐渡は、東京23区の1.5倍の広さを有し、豊かに変化する四季折々の彩りに恵まれた島です。
鉄道はなく、島内移動には予想より時間が掛かってしまう事もあります。
佐渡金山までのアクセス方法をご確認くださいませ。
MOVIE
SADO GOLD & SILVER MINES 日本が誇る黄金島
SADO GOLD & SILVER MINES Another Story